ぼっちろぐ!

Eラン私理3女。進路模索中。

去年やったこと

 去年を振り返るという作業なしに今年を語ることはできないなと、はっとして振り返ってみることにしました。時系列無視で、私から見て大きかった順にまとめておきます。

 

弁理士技術士補、甲種危険物取扱者公害防止管理者(水質1種)、TOEIC、上級バイオ技術者を受けたこと

 こうやって書き出すと結構多く感じました。2年次に日商簿記3級と秘書検定2級を取って、まあ学生生活の記念に、他にやりたいこともないし受けるかなって受けました。技術士補(上下水道)と危険物は受かりました。弁理士は一次試験不合格、公害防止の方は2科目落ちで不合格。勉強をずっとし続けた!という感じではないけれど、最後の踏ん張りは悪くなかったのでは。試験のためにバイト休むとかそういうことはしないでこれだけできたなーと思います。ほぼ毎日バイトしてるからね(内訳:家庭教師週4日、塾週2日、試験前追加有で月12万前後稼いじゃってます……)。でも継続するためにモチベーションどうするかが課題だと感じました。生徒さんと一緒に頑張るとかが、今年の取り組み方としてよかったかな。私は「手本にならなきゃ!」、生徒さんは「先生いるからやらないと!」、親御さんは「先生見てくれてるから安心!」だし。

 新年はTOEICと英検pre1級受験予定です。ボキャブラリー増やすために単語帳1冊を始めて10日経つ。毎日1冊通しでやっているので、意外と早く身についているような。あとはリスニング強化かな。

 英検は公務員試験のためなんだけど、大問1が苦しすぎる(3年分平均して20%くらいしか取れていない)のでリスニングと長文パートで多めに取って合格できたらなあという感じ。TOEIC550点前後のスコアで突撃ということになってしまったので、1月は恐らく英語ばっかりやることになってしまいそう。ESとか企業研究しないとだしインターン行きたいんだけど……。

 

インターンに行ったこと

 弟の下宿先である京都から大阪へ通勤し、分析実験をやらせてもらいました。私に足りないもの色々感じました。体力、専門の知識、プレゼン力……。

 

・サークルで地域活性化イベント実行

 普段自分にとって優位なフィールドでしか私は活動していないんだということを痛感。不利なフィールドで歯が立たないということを2年次の学祭以来忘れていた。まあ今回不利になったのは私ではなく代表だったが、優位な場面、環境づくりはどうしたらいいのか学生のうちにもっと模索したいということは大いに感じた。また、イベント運営中の最重要項目は、イメージすること。現場で歩き回るのも、他スタッフと話すのも、全てはイメージ作りのため。と学んだ。

 

 新年やりたいことというかやらなければいけないことは就職活動、公務員試験対策である。教員は私学以外受けないことにした。それから、教育実習もある。研究活動は今やりたいことというよりもやらなければいけないことかな……。まだまだ研究にいくまでの知識・技術が不足しているので。英語はもっとやりたいかな。TOEIC700点くらいにはなっていて卒業したいし。婚活は登録しただけになっています。毎日バイトしていたら行く時間なんか無かった。