ぼっちろぐ!

Eラン私理3女。進路模索中。

芽とは何か

前回、芽を摘んでいくべき、みたいなことを書きました。

でも、「ん?」と思ったことって、次の瞬間には忘れていたり、日常に流れてしまったり、表面化するまで忘れているものなんです。

だから、今の段階でちょっと気になっていることをピックアップして、1.どうして気になるのか、2.今はなぜうまく行っているのか(どうして表面化していないのか)、3.今後はどのような対策を取るべきか、書き留めてみようと思います。やっぱり、流れているだけじゃ何も解決できないし、良い方向には進みにくいと思います。後々、人間関係に苦労することが自明なので、今のうちからなるべく丁寧に考えていきたいんです。もし失敗したとしても、分析して、社会人になった時、失敗しないように。

 

(1)実験で、手際は良いが化学未履修のため、濃度・密度計算やモル計算ができない人がチームにいる。一方私は手際が悪いが、計算はできる。私の手際が悪いので、どうも彼が主体に実験を進める傾向にある。しかし私は今後の院での研究のために、器具の扱い方を積極的に覚えたい。彼もそうであるらしい。彼は「実験操作を自分が行ない、あなたが計算や考察をやったらいいんじゃないか」と言った。院に行くことを考えているのに、計算ができないことを軽視している彼は、間違っていると思う。

 

1.単純に私が彼に意見を言えないこと、今同じチームで実験を行っているということは、来年以降も何かと関わりのある可能性があるので、関係を壊さないように自分の意見を言いたいと思ったから。

2.彼は私が所属するあるサークルで重要な地位にいる。ここで仲を壊すわけにはいかないのと、彼が精神的に今不安定で、抗鬱の薬を処方されていることから、私から強く言い出せず、私が彼の言うことを聞いているからだと思う。仮に私の精神状態が悪化したら、感情が噴出すると思う。

 

3.言い方を考える。彼の気に障らぬよう注意を払いながら、私の考えを理解してもらうこと。まずとにかく言い出してみること。

 

ちょっと疲れたので続きはまた明日以降。来週はレポート4本と試験1つだ。